毎月のガーデン

【古民家ガーデン*'23/12月のお庭の様子。】落葉樹の剪定を少ししただけのほぼ何もしていない12月のお庭。

かなり霜が降りる日が多くなってきた12月。

落葉樹の剪定や松の木の剪定などをボチボチとしていたのですが、12月半ばくらいからファミリーで順番に体調不良に。😰

私もちょうどクリスマスから体調を崩してしまい、看病や体調不良でお庭作業はほぼ出来ませんでした。。

体調を崩し、ぐうたらする娘と愛犬すあま。



今月はほぼなーんもしていない冬のお庭の様子です。



11月の古民家のお庭の様子はこちらです。

tomomi

古民家暮らしを始め、ガーデニングにハマってしまったtomomiが毎月の古民家のお庭の様子をお届けしています。
森みたいなお庭にするのが目標✨

耐寒性ゾーン8b(− 9.4°C ~− 6.7°C)の温暖地(中間地)に住んでいますので、ご参考になると幸いです*

≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

古民家ガーデン*'23/12月のお庭の様子。

落葉樹の剪定。

落葉樹はちょうど今時期が剪定や植え替えの適期。

そんな訳で寒いですが、陽が当たっている間ならあたたかいので剪定をしていきます。

もともとこのお庭に植えてあったミツバツツジ。

花芽がたくさん付いて春の準備をしています。

こちらももともと植えてあったザクロの木。

引越してきた時には巨大なサツキ?ツツジ?に埋もれていて、全然大きくなれずにいたようですが今ではここまで成長してくれました。

まだ剪定途中。枝が針のようになっているので、剪定もなかなか大変です。😅

松の木の剪定。

引越して来てから大きすぎて一度も剪定出来ずにいた入り口の松の木。

今年やっと大きな剪定用の脚立を買ったので、初めての剪定です。

松の木に付く虫がジャンジャンと葉っぱを食べてしまっていたので、枯れてしまった枝もたくさんありました。。😭

虫の処理もしながら剪定していきます。

剪定後、下から見た図。

ここからもっとかっこいい感じに毎年剪定していけたらと思います。。!

さっぱりすっきりしました。

何にもしてないお庭の様子。

こちらは手付かずのお庭の様子です。

地植えのビオラは寒くてペタンコに。
枯れた花もそのままです。😅

もともと植えたあったガクアジサイ。
巨大になってきたのでかなり小さく剪定したものの枯れ姿。

これだけ見たら完全に枯れてるでしょ、と思いますが春にはまた芽吹いてきてくれるんだから、植物ってすごいですよね。

落ち葉が溜まりまくりのゾーン。

そのうち堆肥作りに使います。

枯れた植物たちも今はそのままです。

秋に植え付けたアネモネは元気に葉が茂ってくれています。

アネモネは2月から豪華な花を咲かせてくれるので、まだまだ寒い中春をいち早く感じさせてくれる草花です。

アネモネの育て方と成長記録はこちらをどうぞ。

家庭菜園ゾーン。

わが家では無肥料無農薬の自然栽培で家庭菜園を楽しんでいます。

自然栽培についてはこちらをご覧ください。

こちらは不織布をかけた畑ゾーン。

中ではスナップエンドウ、玉ねぎ、イチゴを育て中です。

鳥の巣の中のヒナのようなスナップエンドウ。可愛い*

玉ねぎは育ってくれているものと消えてしまったものが。😱
無事育っていってほしいです。

雑草のお布団と共に冬を耐えてくれているイチゴ。
地植えは今回初めてなので、どうなっていくか楽しみです。

レイズドベッドの畑で育てている大根と人参を収穫したもの。
いい感じに育ってくれました*

12月の主な作業。

12月の朝はこんな感じで霜が降りてめちゃ寒いです。。

なので曇りの日などはあまり庭作業をする気になれませんし、体調を崩したのでやったことはほぼ無し。😆そんな時もあるよね。

12月の主な作業はこちらです。

  • 落葉樹と松の木の剪定。
tomomi

畑の土作りもしようと思っていたのですが、それはまた今度。。ではまた♪

去年の12月のお庭の様子はこちらです。

-毎月のガーデン
-,