自然農法(自然栽培)で育てているレモン璃の香(りのか)ですが、冬だからなのか調子が悪いからなのかよくわからないのですが💦、
葉っぱがどんどんと落ちてきて葉の色もかなり薄い黄緑色になってきたので、春には植え替えをしてみよう!と心に誓い、秋冬を過ごしました。
今回はそんなレモン璃の香(りのか)の秋冬の様子をお届けいたします*
夏(6~8月)の様子はこちらです。
合わせて読みたい
自然農法(自然栽培)についてはこちらをどうぞ。
合わせて読みたい
自然農法(自然栽培)鉢植えレモン離の香(りのか)・秋冬の様子。
9月
9月始めの様子です。
6月、7月はまったく成長していなかったレモンりのかさんですが、8月中に新しい枝が伸びてきてくれました。✨
でも春に伸びる枝を大切にして、他の時期に伸びる枝は必要ないとYouTubeなどで観たのでカットしてみる。
また以前と同じ形に戻りました。これでホントにいいのか。。?😅
わからないけれどこれでまた様子をみます。👀
10月
10月半ばはこんな感じ。下の方の葉っぱが黄色くなって、全体的に葉っぱの色が薄くなっているような気が。。
ほら、何だか色が薄くなっていませんか?
11月
11月半ば、今年はビニール温室を購入したので、レモンもこの中で冬を越してみようと思います。
去年は室内の縁側に取り込んだのですが、少しずつ慣らしていけば寒さに適応してくるらしいのでここで頑張ってもらいます。
がんばれ、りのか。。!
でも葉っぱがどんどん黄色くなってきていて心配でもあります。😢
12月
12月、葉っぱがパラパラと落ちているのがご覧いただけるだろうか。。
大丈夫?大丈夫なん?。。とこの時はものすごく心配していたのですが、今考えてみると寒さで葉が落ちたり色が薄くなっていたのかもしれないなと思ったりもしています。
2月
1月の写真は撮り忘れましたが、2月になりだいぶ暖かくなってきたので2月後半に心配のあまり土の入れ替えをしました。
今までは裏庭の土で育てていたのですが、今回は鉢植えで使っていた培養土にしてみました。
繰り返し使っている土で肥料的なものは米ぬかくらいなので、今年のレモンりのかさんはこれで育ててみようと思います。
さて今年こそは実が付いてくれるのでしょうか?
今後の様子もまたお伝えしてまいりますね。
今年は実って欲しいです。。!ではまた♪
わが家で育てているレモンの木・璃の香(りのか)は病気になりにくく、トゲが少ないのでとても扱いやすい品種です*