葉もの(レタス・キャベツなど)

【家庭菜園・九条太ネギの育て方-1-】種から育てる自然農法(自然栽培)の九条太ネギ。予想以上に時間のかかる苗作り。

キュウリのコンパニオンプランツになるし、わが家ではよく使うお野菜なので長ネギも育ててみよう。。!

という事で、長ネギっぽくも使えるし緑の葉の部分も美味しく食べられるという九条太ネギをチョイス。


そして自然栽培で育てるなら種からがいいか、と思い伝統野菜や固定種の種を販売している「野口のタネ」さんで種を買ってきました*

▼ギリギリ右下に写してました。😅



そんな種から育てる自然栽培の九条太ネギ、軽〜い気持ちで始めたものの意外に苦戦することとなっています。💦

tomomi

関東地方、温暖地での自然栽培・家庭菜園の野菜作りになります*

九条太ネギの種まき。

土は自然栽培で育てるため、わが家の裏庭の土を使います。

※本当は自然栽培されている畑の土か、山の土、刀川平和農園の黒土が良いそうですが、家は山のすぐ側なので裏庭の土を使っています。

九条太ネギの種まきをしたのは3/6。
ミックスレタスなどの他の野菜はけっこうすぐに芽が出てくるので、太ネギもそんなイメージでいたんですよね。


いつ芽吹いたのかはハッキリ覚えていないのですが、葉が出揃ったのは3/28くらい。

あまりにも成長がゆっくりなので、失敗したのかなぁと途中何度も不安になりました。💦



でもプロ農家さんのYouTubeで、「長ネギは成長がとても遅い。」という事を言っていたので安心し、それと共にもうちょっと大きなポットに種まきした方が良かったようなので、この段階で3号ポットに植え替えをしました。

植え替えとその後。

3号ポットに植え替えをしたのが3/29。

左側のポットたちが九条太ネギです。



そしてそこからかなりの日数が経ち。。。
約3週間弱の4/17。

毎日見ていると全然成長してないように思っていましたが、ちゃんと成長していますね。。!✨

ただ種まきしたのが3/6で、1ヶ月半くらいでこれくらいしか成長しない事にびっくりしてしまいます。
自然栽培だからなおさらなのかな?



そして本当はキュウリのコンパニオンプランツとして一緒に植え付けたかったので、このままでは間に合わない。。!と思い、ホームセンターで苗を買ってきて、

レイズドベッドには買ってきた苗を植え付けたのでした。😅

全然自然栽培じゃないやん!と思いますが、ま、臨機応変にやっていきたいと思います*


野菜の成長にこんなに差がある事も知りませんでしたし、今回はいい勉強になりました。
ポットの方の苗はゆっくりですが、確実に成長していますので、植え付けられるようになったら別の場所に植え付けようと思っています。😊

tomomi

今後の成長もまたお伝えしてまいりますね*ではまた♪

ひとくちメモ

九条太ネギは葉の部分もおいしいし、育て方によっては長ネギとしても使えてとても人気なネギなんだそう♪

一度植えると毎年収穫出来るお得なお野菜です*

-葉もの(レタス・キャベツなど)
-, , ,